レストアパーツショップ 垂水屋からのお知らせ

更新日 : 2025/06/16

梅雨空が続いておりますが・・・

キルスイッチの点検と同時にフロントブレーキの点検をしましたが・・・

アクセルワィヤーのちょっと引っかかる?腐食 大なんで交換です。

外装を外しキルスイッチを分解です。

ワコーズの接点復活剤で洗浄

スロットルケーブルを交換

以前付けたエンジンガードを外します。

と同時に補器類(ホーン)の再設定

ステーィド400自体はシングルホーンなんですがダブルホーンになっておりますので

ステーを作って対応です。

一連のメンテナンス作業終了です。


この頃の物価高騰でタイヤも値段が上がってきております。

こんなものまで・・・と言うくらいの、大変な世の中になってしまいました。

インフォメーション